忍者ブログ
ファンフィクサイトのmemo。多分煩悩だらけ。
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝10時ころInnoDarkから拍手で「改装の時はぜひノンフレームで」というご希望のメッセージを下さった方、ありがとうございます
具体的なお言葉を聞けると何だかわくわくしてきます
やるぞ~!みたいな^^

実は自分、フレームにはなぜかてこずることが多く、左右2分割や上下2分割の基本のページ構成さえ未だに更新のたびに手探りでドキドキする人間です
(スタイルシートが絡むと更に頭の中がぐにゃぐにゃになる・・・・)
ですが、ページの上下左右のどこかに常に目安となる行き先ボタンが着いていると移動が楽だな~~~と日常で感じていることもありまして、実は今回も2分割フレームの形を考えていました
お声をいただけたので、フレームありとなしの二つの方法でいろいろ歩き回れるようにしたいなと思います

ここからは管理人じゃなくて一人のネット人として
そう言えば最近は自分がうかがっているサイトさん、フレーム形式な場所が圧倒的に多い気がします
「戻る」とか「Back」ボタンをあんまり押さなくなりました
以前はリンクをクリックすると画面が中に入り込んで見ずらい感じがすることも結構ありましたが、今はほとんどなし
ページ構成も進化してるんですね~^^

でね、ちょっと知りたくなってしまうんです
みなさま、フレームありのサイトさんとフレームなしのサイトさん、どちらをお好みなのでしょう
あと、フレームなしの場合、あるページをクリックしたら同じ画面で次のページが開きそこから元に戻らなくちゃいけないものと、クリックしたら別窓が開いて後でその窓を閉じなくてはいけないタイプ、どちらがお好きですか?
ここでも拍手でもメルフォでも、どこからでも教えていただけたら嬉しいです

タブブラウザが主流になったらこの別窓に関する話はあまり意識しないですむようになるのかもしれませんね自分は今、Firefoxを使ってるんですが、別窓じゃなくて別タブで開くことができるとかなり楽です
IEにも早く進化して欲しいですね・・・・あんまり重くなるのはノーサンキューですが^^;

あ、それと
以前「携帯版」について書き損なったのですが、これからもしばらくは携帯向けのサイトを作る予定はありません
理由は自分がちゃんと確認できないから・・・・
WEBはPCオンリー、携帯はメールも何もかも定額制じゃない普通の基本コースで地味に生きている人間なのです
いつでも時間があれば気軽に見ることができる携帯サイトはかなり憧れますが、我慢するところは我慢!と自分に言い聞かせています(うるる)

ということで昨日と今日、地味にサイト作り話でごめんなさいでした~

拍手[0回]

PR
ファンフィクサイトをひとつにまとめようと思っています
新しいサイト名を決めたりトップページを考えたりするのはものすごく楽しいです

・・・・いろんなところに散らばっている駄文をかき集めて整理整頓・並べていくことを思うと、心の中が冷や汗でいっぱい
この3年間にどんだけ妄想したんだろう、と
一番最初が指輪物語、そしてナルト
暴走する勢いをくれたのがワンピースでした
それからまた、いろいろと・・・・
ものすごく楽しい3年間でした
これからまたしばらく突っ走りたいです

サイトを一つにすると共通のトップページから中に入る分、ちょっと手間がかかる感じがするかもしれません
なるべく簡単に目指すページへ辿れるようにしたいです
逆に、一つ一つのサイトを別々に回ってくださっていたみなさまにはちょっとだけ楽をしていただけるといいな
そう願いつつ地道に作業していってお正月にどどん!とオープンできたらいいなと思っています
(・・・はい、そのくらい自分にとっては気が遠くなる感じなのです:汗)

ここに書いているのは自分にとっての逃げ道をふさぐため
いつかやらなくちゃいけないと思っているなら、今、少しずつ踏ん張れ、自分!

・・・・こう書きながらお話を書きたくなってムズムズしてきた天邪鬼です

以下、ちょっとだけ焦っている呟き(医龍関係)


拍手[0回]

医龍部屋、地味萌え投票ありがとうございました^^
やっぱり「目」がトップでしたね
みなさまのコメントに大きくうんうん頷きながらドラマのあんな場面やこんな場面を思い出していました
もうしばらく入り口貼っておきますので、よろしかったらぜひコメントを覗いてみて下さい
虫眼鏡マークをポチットすると投票集計結果が出て、その下に「コメントを見る」の入り口があります

以下、いただいた嬉しいメルフォのお返事です

拍手[0回]

最新CM
(05/23)
(05/23)
無題
(07/30)
(07/06)
無題
(06/30)
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
HN:
hanipyon
性別:
女性
自己紹介:
お絵描きに憧れ続ける駄文書きが元気のもと

バーコード
"hanipyon" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]