ファンフィクサイトのmemo。多分煩悩だらけ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★★★18日いっぱいまでこのエントリーがトップになっています。最新エントリーはこのひとつ下になります!よろしくです~★★★
ゾロ、お誕生日おめでとう
ゾロに会えたことが、いつまでも嬉しくて仕方がないんです
ロロノア・ゾロ、大好きだ!
今回のお誕生日は目がまだ本調子ではないので、何かを書くことはあきらめてました
でもね、ホラ、そのうち目だってすっきりするわけで
何かしたいなと思ってしまうわけで
最近医龍祭りだったりいろいろするサイトですが、もしもリクエストをくださる優しい方がいらっしゃったらおねだりしてみようかなと・・・・・・
ええと、普段より出来上がるまで時間がかかってしまうかも知れないんですが
それでもOKでしたら、ここのコメント欄に、ご希望のお話のキーワードやシチュエーションなどを書いて、管理人の心のスイッチをビビッと刺激してください
うちにあるシリーズ夢、或いはゾロ&ロビンのものがよいのか、マリモか、単発夢が良いのかも教えていただけると助かります
・・・・出遅れたから、リク、いただけないかもしれないなぁ
今日から1週間、このお知らせをトップにおかせていただきます~
リクエスト募集、締め切らせていただきました
たくさんありがとうございます^^
目の調子もかなり戻りました
これからじっくり楽しみながら書かせていただきます
もう少々お時間、くださいませ
ゾロ、お誕生日おめでとう
ゾロに会えたことが、いつまでも嬉しくて仕方がないんです
ロロノア・ゾロ、大好きだ!
今回のお誕生日は目がまだ本調子ではないので、何かを書くことはあきらめてました
でもね、ホラ、そのうち目だってすっきりするわけで
何かしたいなと思ってしまうわけで
最近医龍祭りだったりいろいろするサイトですが、もしもリクエストをくださる優しい方がいらっしゃったらおねだりしてみようかなと・・・・・・
ええと、普段より出来上がるまで時間がかかってしまうかも知れないんですが
それでもOKでしたら、ここのコメント欄に、ご希望のお話のキーワードやシチュエーションなどを書いて、管理人の心のスイッチをビビッと刺激してください
うちにあるシリーズ夢、或いはゾロ&ロビンのものがよいのか、マリモか、単発夢が良いのかも教えていただけると助かります
・・・・出遅れたから、リク、いただけないかもしれないなぁ
リクエスト募集、締め切らせていただきました
たくさんありがとうございます^^
目の調子もかなり戻りました
これからじっくり楽しみながら書かせていただきます
もう少々お時間、くださいませ
PR
札幌で雪の中をうろついてきました
寒かった!!
骨身に沁みた!!
つい最近に唐突に冬になった感じなので、まだ身体がぜんぜん慣れてないのです
外はもちろん寒いけど、駅のホームもきつかったよ~~~~~!
エースとかゾロとか体温高そうな人が隣りにいたらいいのにな、と思いました(笑)
残念。SPはまだ画像がない・・・・・12月発売だから、仕方がないかな?
というわけで、絶対に購入しちゃう決定済みのサントラ3枚
以前も書いたかなと思うのですが、わたし、文を打ってる時には絶対に音楽が欲しい人間です
歌詞があって歌がついているものはダメ
歌詞の中の言葉に引っ張られてしまうので
だから、映画やドラマのサントラが1番いい♪
ただし、購入したいほど気分も盛り上げてくれる音楽には意外と出会えないもので、ここしばらくはずっと医龍1とビッグフィッシュ(映画)、X-ファイルの3枚のサントラと手持ちのクラシックCDから好きなものを抜粋したものをエンドレスでかけてます
いや、ほんと、笑われるかもしれないけれど、古いけれど、X-ファイルは欠かせないんです
大好きなんですよ、使われていた静寂形の音が
でもって、モルダーを大好きすぎた人なので、あの有名な最初のテーマを聞いただけで涙ぐめるという特技ももってます(笑)
ロード・オブ・ザ・リング関係はサントラとして大好きでも気持ちが思いっきり持っていかれるのでダメ(笑)
あ、思い出した!
アニメのサントラも結構すきなのありました
NARUTOの1枚目とか(「そいや!」という掛け声やら和風な感じが好きだった)、あずまんが大王とか(あれがきっかけで栗コーダーカルテットに出会えた^^)、ツバサとか・・・・・・・そう、トリブラも音楽は好き
蟲師はまた別な感じで好きです
三蔵を書くときに三蔵の歌声を聴いているかというと、実は滅多に聴いてない・・・・・聞き惚れちゃって言葉に引っ張られるので(笑)
そのかわり書き出す前と書いたあとに目いっぱい聴きます
これが気持ちいい~!
ええと・・・・・そうそう、だから、こうして3枚も欲しいサントラがあるというのはお財布的にはキツイけれど気分は大収穫なのです
ホクホク^^
一層妄想に磨きがかかってしまうかもしれない・・・・かもしれない(笑)
音楽談義とは全く呼べないサントラ賛歌でした
みなさまも大好きな音、おありですか?
寒かった!!
骨身に沁みた!!
つい最近に唐突に冬になった感じなので、まだ身体がぜんぜん慣れてないのです
外はもちろん寒いけど、駅のホームもきつかったよ~~~~~!
エースとかゾロとか体温高そうな人が隣りにいたらいいのにな、と思いました(笑)
残念。SPはまだ画像がない・・・・・12月発売だから、仕方がないかな?
というわけで、絶対に購入しちゃう決定済みのサントラ3枚
以前も書いたかなと思うのですが、わたし、文を打ってる時には絶対に音楽が欲しい人間です
歌詞があって歌がついているものはダメ
歌詞の中の言葉に引っ張られてしまうので
だから、映画やドラマのサントラが1番いい♪
ただし、購入したいほど気分も盛り上げてくれる音楽には意外と出会えないもので、ここしばらくはずっと医龍1とビッグフィッシュ(映画)、X-ファイルの3枚のサントラと手持ちのクラシックCDから好きなものを抜粋したものをエンドレスでかけてます
いや、ほんと、笑われるかもしれないけれど、古いけれど、X-ファイルは欠かせないんです
大好きなんですよ、使われていた静寂形の音が
でもって、モルダーを大好きすぎた人なので、あの有名な最初のテーマを聞いただけで涙ぐめるという特技ももってます(笑)
ロード・オブ・ザ・リング関係はサントラとして大好きでも気持ちが思いっきり持っていかれるのでダメ(笑)
あ、思い出した!
アニメのサントラも結構すきなのありました
NARUTOの1枚目とか(「そいや!」という掛け声やら和風な感じが好きだった)、あずまんが大王とか(あれがきっかけで栗コーダーカルテットに出会えた^^)、ツバサとか・・・・・・・そう、トリブラも音楽は好き
蟲師はまた別な感じで好きです
三蔵を書くときに三蔵の歌声を聴いているかというと、実は滅多に聴いてない・・・・・聞き惚れちゃって言葉に引っ張られるので(笑)
そのかわり書き出す前と書いたあとに目いっぱい聴きます
これが気持ちいい~!
ええと・・・・・そうそう、だから、こうして3枚も欲しいサントラがあるというのはお財布的にはキツイけれど気分は大収穫なのです
ホクホク^^
一層妄想に磨きがかかってしまうかもしれない・・・・かもしれない(笑)
音楽談義とは全く呼べないサントラ賛歌でした
みなさまも大好きな音、おありですか?
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/24)
(12/11)
(09/26)
ブログ内検索
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
hanipyon
性別:
女性
自己紹介:
お絵描きに憧れ続ける駄文書きが元気のもと