忍者ブログ
ファンフィクサイトのmemo。多分煩悩だらけ。
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさしぶりに動くサスケとカカシ先生を見てしまったので、思わず思い切り盛り上がりかけました
あぶない・・・・
そう言えば、一番最初に書いたファンフィクってサスケ&カカシ大好きだらけだったなぁと
うひょ~、懐かしい!
あれからのお話を時々ふっと考えたりしてましたよ
カカシ先生メインな展開とかね
いやほんと・・・懐かしすぎます

そして
イルカ先生やらガアラも出てたので声優さん的に大満足で
時々ふっとジープで西に旅する4人を思い出しましたよ(笑)

拍手[0回]

PR
何かたくさん三蔵とエースに拍手をいただいてしまい、ぷるぷると感動震えしております
ありがとうございます
トレスのfamilyにもお言葉ありがとうございます!続編が更新中断したままであることにドキドキしつつ、幸せいっぱいでございます

キリ番、踏んでくださってありがとうございます^^>さくらさん
今、ルッチ話のきっかけがとっても欲しい管理人です
涎を垂らしてお待ちしております(笑)
何かぽんっと思いつかれた時でよいのでぜひぜひ申し付けてください

2月14日はなんだか「疾風怒濤」という言葉がぴったりの精神状態で終わってしまいました
職場でね、ちょっといろいろありまして
同じチームのほかの女性同僚2人と「うううう・・・・胃がむかむかしっぱなしだ・・・・」と囁き交わしておりました
先週辺りからずっとこの囁き声でしなければいけない会話、というのが非常に多く、そういうのって結構心身にきますね
書きたかったんですよ・・・・バレンタイン小咄シリーズを少なくともあと2つは!!!
書きかけてたんですよ、トレス・・・・・
うるるるるるるる
自分的にはこういうのは時期を外すと味が落ちると思うので・・・・・ボツだなぁ
仕方ないですね、人生、いろいろ
自分はストレス発散に書くタイプではないと改めて実感しました
逆です
安定していないと妄想できないタイプだ
しょぼん

でも、三蔵、Daybreakの第2章はちょっと冒頭にこのバレンタインがちらりと絡むかもしれません
今まさに時期はずれへとなりつつあるわけですが、無事にスタートできたら勘弁してやってください

トレスも気分を変えて何かひとつ書きたい・・・・!

マリモも、医龍も、わらこいも・・・・

ゾロもいろいろ・・・・

そしてできればサンジのアレをサン誕前からスタートしたいです

神経性っぽく毎朝お腹が・・・・というのをいっそ結婚式出席にめがけてのダイエットに結び付けたいよ!と願う日々です

拍手[0回]

じわじわと近づいています
踏んでくださったらぜひお知らせください
お話のリクエストをいただけたらと思います


そして
連日、ゾロ&ロビンとエース夢にお言葉ありがとうございます!

ゾロとロビンの距離感を気に入っていただけるとものすごく嬉しいです

エース夢のお題の続きを・・・・とおっしゃってくださった方、ありがとうございます&ごめんなさい
なにせ、気まぐれ更新なサイトでして・・・・・
予告はできないのですが、そのうちまた絶対に気分が盛り上がって更新するとおもいます

三蔵夢にお言葉下さった方、シリーズそのものはまだ完結しておりませんです~
Daybreakはこれから第2章に入る予定です

朝藤バレンタインにお言葉下さった方、ありがとうございます!
もどかしかったり地味目だったりする二人の距離感、受け止めてくださって嬉しいです

トレスにぱちぱち下さった方、ありがとうございます~
お話をひとつ更新できたらサーチさんに登録させていただこうと思っています
原作オンリーの人間なので、コミックスの方とはかなり雰囲気が違うかと思いますが、のんびりとおつきあいいただけると嬉しいです

兄貴とロビンにお言葉ありがとうです~^^>りかりんさん
ほげ~っ!ですよ、ほげ~っ!
いやもう、何というか今週号のWJはそれにつきますね!
うふふ

兄貴にまだ惚れてくださいますか>aoさん
もっともっとメラメラな兄貴を書きたかったんですよ
普段はほのぼの~~~なので、この機会に!とか燃えました

「fever」のゴマのおかゆなんですが、一番簡単にゴマしたいときは普通のおかゆにゴマ油をたらします(笑)
少し時間に余裕があるときはおかゆに葱とすりゴマとおかかをたっぷりかけます
もうもう、レシピなんてものじゃないシンプルおかゆですが、とってもすきなんです^^
そして
スパンダムは憎らしく書きたかったり可愛くしてみたくなったり、不思議な人です
今回は可愛い方ということで(笑)
うちのカクさんは切ない片思い継続中でございます
aoさんからチョコを贈られたらきっとそっと大切に受け取るんじゃないかな・・・・

お久しぶりです>エッシャさん
柊シリーズ・・・・・いい響きです(うっとり)
少しでも楽しんでいただけたら幸せです
あ、わたし、チョコレートとウィスキーとか、チョコとバーボンとかいう組み合わせは好きです
カロリーを考えてしまうとちょっと遠慮しちゃいますが
あと、紅茶にお酒を垂らす時は、お砂糖も入れちゃうタイプです

ルッチ、以前に比べるとやっぱり甘くなってるでしょうか>さくらさん
いろいろ自覚もあるらしい気がするんですが、まだ最後の抵抗を続けている気もします(笑)
ヒロインは「あのルッチがどこからか連れてきた」という肩書きだけでしばらくはみんながどう扱っていいかわからなかった・・・・という存在でもあります
本当に当たり前の普通の子どもの扱い方もわからなくて、みたいな
だからこそそれぞれの胸の中にちゃんとその存在が刻まれていたことに気がつくのが遅かったりもしますが、気がついてしまうと今度はその好意を伝える方法がわからなくてそれぞれに不器用なようです^^




拍手[0回]

最新CM
(05/23)
(05/23)
無題
(07/30)
(07/06)
無題
(06/30)
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
HN:
hanipyon
性別:
女性
自己紹介:
お絵描きに憧れ続ける駄文書きが元気のもと

バーコード
"hanipyon" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]