忍者ブログ
ファンフィクサイトのmemo。多分煩悩だらけ。
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西へ進む男達

「a smell」を書きました
三蔵夢
ちょっとリハビリするには4人の会話を想像するのが一番だ♪ということで(笑)
まだ自分的にはかなりぎこちない気がするのですが、これからいただいているリクエストや連載続きに手を伸ばしてみます
ふふふ・・・・・まずは楽しい素材探しだ^^


話題は変わりますが
昨夜のSP!
先週まで溜めて溜めて溜めていたのが一気に解決!でしたね
そっか・・・・・彼らは・・・・うんうん、そういう「軍隊上がり」だったんだ
それを振り返ると、この、一気の解決は納得がいく気がします
そして際立ったのが井上君の知識量と機転の速さ!
どうせならここまで来なくちゃ、という感じで大満足でした
濡れててもシャツ1枚でも光ってましたね~

と言いながらも
尾形の何か意味ありげなシリアスな表情に惹かれっぱなしでした、実は
そうだよね、やっぱりあの学生が彼なんだよね
今回、現総理大臣がチラリと画面に出た時、ドキドキしました
あれだ・・・・・再登板が予想されている元総理が人質だったから余計に強行突入させたかったのだろうか、現総理は
そんな風に思えてしまうくらい、毎回刷り込まれてますね、あの嫌な笑み

そして、最後にあの予告編!
仁さん!仁さん!
一緒に見ていた家族1と思わず叫びました
「うわ~~~~!うわ~~~~~!」
うん、2人ともそれしか言えなかった(笑)
趣味も行動も似たもの親子だ
・・・・ところでこの家族1、明日からテストのはずだったけどよかったのか?(今更ですよ)

拍手[0回]

PR
来週のSP!!!
仁さんだ!
片桐さんが出る~~~~~~♪♪
嬉しくて、顔が笑っちゃいます
楽しみ~

拍手[0回]

各ジャンルの各ページから拍手・メルフォをいただけるように設定しました
パッと見たところ、今までと大して変化はないのですが、中身は大分変わっています
これまで、拍手は「ゾロとサンジ」「ルッチ」「エースその他」「トレス」「三蔵」「医龍」と実はリンク先が6つに分かれていたのです
なので、わたしには一目でこの6つの中のどこに拍手をいただけたのかわかることができました
メルフォも「ルッチ」「三蔵」「医龍」「エースその他」の4種類に分かれていました

今回から、この拍手とメルフォ、どこのページからでも同じ場所に届く設定に変更しました
ひとめで応援をいただけたジャンルがわかるのは確かに便利だったのですが、ただでさえ無精者のわたしにはちょっとお返事を書くときに混乱するきっかけになっちゃったりしてまして(汗)
おまけに「医龍」や「エースその他」にいただけた拍手やお言葉は2週間分しか残らない!
一歩間違うとお返事をしそこなう!
という危機感もあり、自分が一番慣れている使い勝手のよいもの1本にそれぞれまとめてみました
なので、もしも「このジャンルが好きだ」とか「これを応援したいんだ!」という場合、拍手の方には1度ポチッとするとジャンルを選べる画面が出るので、ぜひ選んでもうひとポチしてやってください

それから、拍手&メルフォからいただけたお言葉へのお返事は、「お返事ボード」というプチ板でお返事させていただくことにしました
入り口はサイトのトップにあります「RE:」という小さなアイコンです
(昨日までにいただいたもののお返事はひとつ下のエントリーにあります)

なんとなく、慣れるまでにわたしもみなさまもちょっと混乱してしまうかなと思うのですが、目標はいかにちゃんと素早くお返事できるか!ということで、どうぞよろしくお願いします

サイトトップのプチBBSも、お気軽にご利用下さい^^

お言葉や拍手から100%エネルギーを充填させていただいているサイトです
本当にいつもありがとうございます!

あと、拍手のページにはこれまでゾロとサンジのページから拍手したときについていたお礼SSがそのままついています
ものすごっく古いです!(汗)
ここも各ジャンル、なにかささやかなものを揃えられるようぼちぼち頑張りますので、よろしくおねがいします

拍手[0回]

最新CM
(05/23)
(05/23)
無題
(07/30)
(07/06)
無題
(06/30)
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
HN:
hanipyon
性別:
女性
自己紹介:
お絵描きに憧れ続ける駄文書きが元気のもと

バーコード
"hanipyon" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]